この土日~久しぶりに行楽日和のようですね♪
そんな中~金曜夜に出発し

宿泊先へ到着です^^
お部屋からは、真正面に富士山がドーン(^^♪
でも~気温は8度と、とっても寒いです~

お部屋の暖房をつけて、明日に備えてゆっくり寝ます^^
と思ったら…まず~11時49分
今朝、羽田を出発したFrancescaさんから~ロンドンに着いたよメール

うふっ~制服姿~カッコいいですね(^_-)-☆
では~寝ましょう~で…
1時45分 イタリア・ミラノ リナーテ空港に到着♪メール^^
そして~4時45分

うほほ~っ(^^♪ Chiavariのトンマーゾ君だ~♪
お土産に買った、必勝ハチマキ^^ 良く似合ってるヨ^^
でもね~それ、さかさま~(笑)
無事に到着して、何よりでした。
というワケで…結局~そのまま、お散歩

良いお天気です♪ 富士山もバッチリ!

日があたってる方向だけ、富士山が明るくなるんだね~

お部屋に帰って、簡単な朝ごはん
デモ用の食材をご用意なさっているから…

気になって~気になって~仕方がありません…
そして~バタバタと準備して会場に出発-===3

本日のセミナー会場は、日本盲導犬協会の施設
駐車場には、すでにメンバーさんとワンコ達も到着していました。
初めまして♪のセント・バーナードの栞ちゃん

本当に穏やかな性格♡
お花見の時に会いましたね。

コーギーのラッキー君
こんなにハンサムなコーギーさんを見たことがありません~

ボーダーのマック君、エディンちゃんの写真は後程^^
小型ワンコも参加してますよ^^

仲良く~ヨロシクのご挨拶をします♪

さて、そろそろ~会場に入りましょう♪

それにしても~最高のお天気♪ 富士山も良く見えてます♪
入り口を入ると

ペッパーくんが迎えてくれます^^
いよいよ、セミナー開始

前半は~盲導犬クイールで皆さんもご存知の
多和田さんのお話しです。

こうして、階段を上り降りするときに、盲導犬さん達が
どんな風に行動をするのかを見せていただいたり

ハーネスも、以前のような型ではなく、
ゴルフのグリップと同じハンドルで、
お互いの意思を伝え合えるようになど、
盲導犬達の世界も進化を続けているようです。
その後は

参加ワンコ達のそれぞれの「困った」に
優しく答えてくださいました。
そのほとんどは「困った」ではないのですって^^
人間がどのように導いてあげるかで、ワンコ達もすぐに聞き分けられるのですって(^_-)-☆
盲導犬にアイコンタクトは通用しない!
前回のセミナーで、ママが衝撃を受けた事の一つ…
僕の「困った」のオヤツをくれなきゃ~何にもしない!も

支持の出し方次第で、ちゃんと出来る!
ハイ、すべては~ママ次第なんですね(^_-)-☆
後は~寝ます^^

セミナー中に、訓練中のワンコさん達も時々、お顔を出してくれました。
いろんな環境に慣らす事も、大切な訓練なんだそうです^^
ハイ!僕らも~同じかもしれませんね。
何処へでも一緒にお出かけできるように、いろんな環境に慣れておく事も大事です(^^)v
ラブラドールの 凛太朗君と幸太君

さっと、同じ方向を見るタイミング~
やっぱり、家族です^^

アンヨの先をピッタリくっつけて、寝ている姿も~
ほのぼの♡
休憩中、いつもセミナーでご一緒するトレーナーさんにも
見ていただきました。

僕は~おだてられると~俄然!がんばるタイプなんです~

時々、ママと離れる事も、大事な事なんだって^^
そうする事で、ママとの時間がとってもスペシャルになるから~
いつも一緒だと「マンネリ」!?(笑)それ、アリかも…
お昼休憩の時間です
バーナードの栞ちゃんを、沢山ナデナデさせてもらっていたママでした~
気になるモノがあって~僕らも同じ方向を見てるね^^

明るい性格の栞ちゃんを見ていると、勇気をもらえます。
ママ達のお昼ご飯の後は、僕らのご飯のセミナーです。

いろいろな症状に合わせたご飯

凛くん、幸くん真剣です^^
エディンちゃん、マック君
美味しそうに食べてるな~~
ビアンコさん、さっきまで、床で爆睡していたのに…
ギラギラしてます~(笑)
つづいては、小型ワンコさん用です。

桜ちゃん、桃子ちゃん、杏ちゃん姉妹

お揃いのお洋服~3ワンズ揃って、黙々と^^
可愛いね~♡
僕には~ないのかな~?
ハイ!ビアンコさんは、お部屋に戻ってからね^^
楽しいセミナーは、あっという間に終了しました。
素晴らしい環境で、ワンコと一緒に参加できたセミナーとても良い時間を過ごす事が出来ました♪
More