4つ上がると~
2010年 07月 06日
フロントの男性が案内してくれました~

向かった先は、本館とは少し離れた別館~
これまで、別館に泊まったことがなかったので~
ワクワク~♪
お庭を通って~こちらに向かう途中
「レストランに犬を連れて行っても良い?」
と聞いていたママでしたが…
「申し訳ありません…こんなに可愛いワンちゃん、
私ならOKをするのですが…決まりなので…」
「お庭はお散歩させても良いの?」
「もちろんでございます。どうぞご自由に」
と言う話などをしておりました…
エレベーターを降りると

こんな感じで、湖が見えて~
お部屋に入ると
「さあ、どうぞ!」

ワオ~~♪ 僕用に~フカフカベッドが~♪♪♪
リビングルーム

ベッドルーム

シャワールーム

クローゼット

の奥には~もう一つ
バスルーム

お部屋からは

湖も見えました♪
今回のウエルカムシャンパン

ママ達が最後に泊まった2005年のもの…

まさかとは思うけれど…
これが、偶然ではなくって~計算しつくされた「おもてなし」だとしたら…
凄いカモ…^^
お部屋で落ち着く間もまく~
ママにとっては、大切なお仕事がありました~
先ほど、コンシェルジュのおじさんに~お肉屋さんの場所を尋ねていた…
「何をお買い求めで?」
と聞かれたママは「犬用に生の肉を!」
という訳で、教えてもらったお肉屋さんで

お肉を買ってもらいました♪
お店のおじさんが「どんな料理にするの~?」
と聞いたそうだけど…
ここは正直に!(笑)「私の犬に!」
と答えたママでした(笑)
子牛の料理もサッと思い浮かばなかったし…(笑)
「早く~お腹すいたヨ~~」

という訳で…無事、食事にありつけた僕でありました♪
そういえば~先ほど、お肉屋さんを教えてくれたコンシェルジュのおじさん~
「良いお肉は買えましたか~?」って^^
そういう気づかいが、このホテルの素晴らしいところなのだそうです♪
ところで…ママ達の夕食は???

お肉を買いに行く前に、レストランの人と「ダメもと」で直接交渉したママ
「バッグに入って鳴かないし、他のお客さんに絶対に気づかれないから…」
と食い下がってはみたけれど…
次から、次へと~上の役職の人達が出てきて…交渉に次ぐ交渉^^
さすがに、夜は男性・ジャケットにネクタイ着用必須のこのホテルのレストラン…
朝&お昼は交渉の甲斐ありで、端っこの席になるけれど…と条件付でOK
でも…やはり夜はダメだと言われちゃいました~
ビアンコが慣れない場所で
ひとりで待てない子(多分、ずっと鳴いてる…)にしてしまったのは、
ママ達の責任ですから~
こればかりは、仕方がありません^^
今夜は、外に出かける元気も無いので…

ルームサービス^^
実は、チェックアウトの際に、この料金を割り引いてくれていました~
「レストランに入れなくってごめんなさい。」の意味を含んでいたのだったら…
これまた凄いカモ^^
という訳で~僕も♪ 満足~のお部屋なのでありました♪

写真が少なくて、文字ばかりになってしまいました。
お付き合いくださって、ありがとうございます♪

しかもバスルームとシャワールームが別なんて!
やっぱりお犬さまお泊りグッズあるんですね^^
日本からすると「泊れるだけでもありがたい」けど、もう少し
レストランもフレキシブルニ・・・とお願いしたい・・・とも^^;
でも、BF&ランチがOK♪になってよかったですね♪
次回はわが家もトランジットにしようかなぁ・・・
スルーで$200は前回のわが家からすれば破格のお値段ですもの^^;

ご旅行されてたのですね~
景色は綺麗だし♪ いいなぁ~
ビアンコくん用ベッドもかわいい~
ビアンコくんもさすが紳士!飛行機でも13時間も気配隠し!すご~い!(@_@)
レストランの人達にいっぱい食い下がってくれる、かっこいいママが付いているからビアンコくん!どこに行っても安心だね~
続きが楽しみです~♪
またまた夢のような素敵なご旅行を見せて頂いて、ただただ驚くばかり。
ビアンコちゃんも一緒にこんなに思い出深いご旅行を実現されるなんて、素晴らしいのひとこと!!
風景もホテルも絵葉書の様ですね。
何よりも、ご家族揃っての楽しい思い出は本当に憧れます、素敵☆
ビアンコちゃんの笑顔が全てを物語っていますね!
わー、またまた色んなお話を伺いたくなってしまいます。
どうぞ皆さま、お疲れが出ませんように。
ありがとうございました☆

お部屋はもちろん、お庭も窓からの景色も本当に素敵~~~☆☆
木々の葉っぱもお花も綺麗~!今がベストシーズンなのかな?(イタリアに関する知識が全く無いので見当もつきません(^^ゞ)
あら~ママの交渉もむなしく、朝&昼のみOKだったのですね。
人間のコよりビアンコ君の方がよっぽど静かで良いコなのにね~(笑)
用意してあって、素晴らしい~~!!!!
別館・・・、プライベート感がより一層高そうですね~^^
お部屋もいっぱいあって窓からの景色も絶景~♪♪♪
な~んにもしないで、ここで家族で寛いでいるのが最高ですね!
本当によいホテルのホスピタリティって、変に格式ばっていなくって
さりげない(でも奥深い)気遣いに満ちていますよね~!!!
きっと、あれもこれも・・・^^
というのも、やっぱりビアンコくんファミリーがとっても素敵でいらっしゃるからだわ~~、納得です^^
ワンコがいるので、あまり良いお部屋を期待していなかったのですが…ワンコがいてもいなくても、お部屋に関しては充分すぎる居心地のよさでした♪
そう、後でホテルのHPを見て気づいたのですが…ワンコのお泊りはOKだけれど、レストランはNGと…記載されていました(笑)これを見て気づいていたら、交渉などしなかったのですが~知らぬが仏!?(笑)堂々と交渉してしまった私…朝&お昼だけでもOKと譲ってくださったレストランの方達に、感謝しなくちゃですネ^^
今回は夜便を利用したので、私達もビアンコも機内でグッスリ^^
帰りの手続きの事もあるので、一旦フランス入国のスタンプをもらいましたが、ターミナル間の移動も大きな荷物ナシでしたので、とても楽でした。荷物が無事に届くかどうか?だけは少々不安でしたけれどネ^^
ワンコ料金もスルーでしたので、支払いの手続きなど面倒な事もありませんでした。でも…すぐにシステムが変わってしまう可能性はありますよね^^
年に一度の…ビアンコにとっては、何処に行ったか解からない旅行(笑)また、つき合わせてしまいました~^^
まさか!ワンコ用のベッドが用意されているとは…これには、かなり驚きました~♪本犬的には、結構満足していたようですが…(笑)
食べ物に執着し、ひとりが大のニガテで…食べ物をくれないと言う事を聞かない困った性格の子ではありますが…一緒にいれば、気配を消すことが得意!?これだけで、充分^^私達は助けられています^^
カッコよく交渉できれば良いのですが…日本人が何だかカタコト言ってるよ~って感じ!?でも、このホテルの方達は、そういう私達にとても良心的に対応してくださいました^^
今回は、あまり写真も撮っていなくって、内容も…比例して、面白くないのですが、宜しければお付き合いください♪
そうだ!アロエちゃんっぽい子にも、会えたのですヨ~♪♪♪それは、また追々♪
きっと、ぴあのママさんやぴあのちゃんがこの場所にいらしたら、
ピッタリ!絵になりそうな場所です♪
今回は、主人がどうしても!と言うので、予定外の旅行となりました。
と言っても、飛行機の手配や、検疫の手続きなど、やはり早くから準備をしなければならないので、出発直前までバタバタでした。
ビアンコもだんだん旅慣れて来るようで、行く度に余裕が出てくるように感じます。私達のわがままに付き合ってくれました^^
お気遣いありがとうございます♪
体調を崩さないように、気をつけますネ^^
イタリアも縦に長い国なので、北と南では少々気温差があったりするのですが、今回は…北の方が暑かったのです~~雨男!?のハズなのに…海外に行くと、この男が行く所に「暑さ」が…(笑)と言っても、空気は乾燥しているし、やはりスイス国境近くですので、空気はさわやかです♪
そうなの~実際、HPにはレストラン犬NG(昨日気づいた…)と記載されていたのに~堂々と交渉した私(爆)知らなかったとは言え…
やってしまった!(爆)
子供と言えば…このホテルにお泊りのお子達は、お行儀の良い子が多く…レストランでの立ち振る舞いなど~そりゃ、もう~良くマナーを弁えているのですよ…やはり、お子ちゃま天国の日本とは少々違うようです(笑)
バカンスシーズンの少し前だった、と言う事もあってか?
良いお部屋に通してもらえて、とてもラッキーでした♪
本当に、こちらのホテルのスタッフは「さすが!」と思わせるほど、
お客さまの事をさりげなく、でもよ~く見ているのですヨ~
例えば、ゆで卵の茹で加減が注文したのと違って、テーブルであれっ?硬いカモ…と思っていると、こちらが言わなくてもすぐに気づいてくれるとか…^^そんな所が、あっ!また行きたいな~と思わせてくれたり^^
ステキなファミリー…いいえ、初めて訪れた頃はカタコトだったイタリア語、行く度に少しづつ喋れるようになってる奥さん(今回はレストランで交渉までしたし…)、いつもはゴルフバッグを持って来ていた夫婦が、今度は犬を連れてきた~~って、ホテルの人達もきっと可笑しかったでしょうネ^^